【誕生日 女友達 サプライズ】企画する側はどんな準備をするべき? プランの立て方&段取り
仲のいい女友達の誕生日。 喜んでもらえるようにお祝いしたいな♪
でもどんな風にお祝いしようかな、、、、
サプライズにしようかな、、、
でもサプライズ仕掛けたことないからどうすればいいかわからない、、、、泣
この記事は、そんなはじめて誕生日会を企画するあなたのために、プランの立て方&段取りを紹介していきます!
お友達に喜んでもらえるようなサプライズ企画を進めましょう!!
目次
参加メンバーを決める
まずはお誕生会に参加してもらうメンバーを決めましょう。
人数が多ければ多いほどいいというものでもありません。
誕生日の人がどんなタイプの人なのかを冷静に判断しましょう。
サークルや部活の仲間と大勢でわいわいしたいという人もいれば、本当に仲のいい友達だけ3、4人くらいの方がいいなという人もいます。
ちなみに私は少人数で、本当に近しい間柄の人たちとやる方が好きです。
というのも、あまり大勢の人が来てしまうと、まず申し訳ない気持ちでいっぱいになるのと、この人たちは義務感で祝ってくれてるのかな? と思ってしまうからです。 考えすぎでしょうか(笑)
企画をする側はお誕生日の人とは仲のいい間柄だという人が多いと思うので、お友達がどんな人か、なにが好きか、考えながら参加メンバーを決め、誕生日会の規模を確定しましょう。
誕生日会の日程を決める
お誕生日会だからその子のお誕生日の日に決まってるじゃん!!
と思われるかもしれませんが、恋人がいる場合、恋人と過ごす確率の方が高いので、そうとも言い切れません。
また、家族が毎年祝ってくれるという人もいるので、前もって本人のスケジュールをちゃんと聞いておきましょう。
誕生日間近になって聞くと、もう本人の予定が埋まってしまってる、、、なんてこともあるので、前もって予定をあけてもらいましょう。一ヶ月前くらいまでには日にちを決めておきたいですね。
どんなプランにするか考える
日程が決まったら、サプライズのプランを考えましょう。参加メンバーと一緒にいろんなアイデアを出すのは楽しいはず!
でも自分たちよがりになりすぎないように気をつけましょう。誕生日のお友達に一番喜んでもらえるようなサプライズをぜひ考えてあげてください!!
例えば、大勢の人の前に立つのが苦手なお友達に40人規模のパーティーを開いても疲れさせてしまうでしょう。
逆に、いつもたくさんの人とワイワイし慣れているお友達は2、3人だけのこじんまりとしたお祝いは物足りなさを感じてしまうかもしれません。
また、
どのレベルのサプライズにするべきかを考える
のも重要です。
例えば、一昔前に流行ったフラッシュモブのような、関係のない一般市民まで巻き込んで大々的にやるようなサプライズは「最高!」と思う人もいれば、「そこまでしなくていいのに、、、」と逆にテンションが下がってしまう人もいます。
あんまり仰々しいのは嫌だなと思いそうな主役には、定番ですがレストランでのデザートプレートサプライズがおすすめ☆
定番なのに喜んでもらえる確率は高いんです♪
企画する側の負担も少なく、また、サプライズ慣れしていない主役の人にとってはちょうどいいサプライズと言えるでしょう。
レストランのデザートプレートサプライズに飽きた人にはホテルの部屋を貸し切ってのサプライズがおすすめです♡
特にバリアンリゾートの女子会プランは大人気なので、一度チェックしてみてください☞ バースデー女子会 ホテルバリアンリゾート
さらに
相手のスケジュールに配慮する
ことも大事です。
主役のお友達と参加者のスケジュールの空き時間によってもサプライズの内容は変わるかもしれません。
丸一日予定が空いている場合は、一日お出かけプランを立ててもいいですが、ディナータイムしか空いていない場合は食事中または食後にできるサプライズを考えた方がいいでしょう。
また、主役の人が平日仕事終わりの夜遅い時間しか空いていないというのに、その人のお家に行って飾り付けをするような、逆に迷惑をかけてしまいそうなことはしないように心がけましょう。
お家でのサプライズは喜ばれることも多いのですが、時と場合によっては逆効果です。
基本的に主役が後片付けをしなければならないことも多いので、そのようなサプライズをする際は慎重になる必要があります。
翌日の仕事に備えようと思っていたのに友達が家にいてできない、、、、
後片付けしたせいで睡眠不足になった、、、、
眠すぎて次の日の仕事は全然集中できなかった、、、、、
主役のお友達にこんな思い、させたくないですよね? 心配りも忘れずにサプライズプランを立てましょう。
具体的な準備スケジュールを組む
どんなプランにするか決めた後は、具体的に誰がどんな準備をするか割り振っていきましょう。
誰がいつまでにレストランの予約をするのか
プレゼントは誰がどこで何を買うのか
当日の段取りはどうするべきか
などなど、具体的にサプライズ当日をイメージしながらそれまでに何をするべきか考え、みんなで話し合いましょう。
きちんとスケジュールを組まないと当日慌ててしまい、サプライズ失敗、、、、ということにもなりかねません。
しっかりと具体的な計画を立てることがサプライズを成功させる鍵です☆
サプライズに欠かせないアイテムの手配
レストランの予約やバースデーケーキの準備、メッセージカードを書いたりとバースデーサプライズに必要な、手配すべきアイテムは色々ありますよね。
全部一から考えるのは大変、、、汗
私も忙しいから準備にはあまり時間をかけられない、、、、泣
そんな企画者のあなたの負担を少しでも減らせるような情報をここに掲載します!!!!
レストラン
【東京】友達の誕生日にめちゃくちゃ使える都内のおしゃれなお店27選!
東京都内で誕生日サプライズできるお店8選!ランチでもバースデープレート!
バースデーケーキ
年に一度の大切な日に♪最高に可愛い誕生日ケーキを買える東京のお店7選
誕生日ケーキのおすすめは?東京の人気のお店を厳選!オーダーもできる!
【決定版】都内で買える「誕生日ケーキ」ランキング発表!お祝い上手は◯◯で選ぶ!?
プレゼント
女友達や彼女へ。誕生日プレゼントに喜ばれる、女性に人気の2018おしゃれギフト
女友達の誕生日プレゼントランキング。20代女性が絶対に喜ぶ贈り物集
女友達の誕生日プレゼントランキング!20代女子が喜ぶプレゼントはコレ
メッセージカードはmoovinがおすすめ!
メッセージカードに関してはどうしても使っていただきたいオススメのアイテムがあるのでここで紹介させてください!!!
突然ですが、弊社が提供する動画が送れるメッセージカード、moovin(ムービン)をご存知でしょうか?!
moovin(ムービン)とはその名の通り、メッセージカードに動画をつけて送ることができてしまう今までにない新しいカードです。QRコードが印字されたカードを購入したあとに無料のmoovin(ムービン)アプリをインストールするだけ。あとはそのアプリ内で、誰でも簡単に動画編集ができてしまいます!
moovinアプリで撮った動画や写真はもちろんのこと、カメラロールに入っている動画や写真を使うことも可能なので、撮っておいたものを組み合わせるだけでも動画作りが成立します。
文字を入れたり音楽をつけたりできるのでオンリーワンの動画が作れるのも魅力的♪
友達同士で撮った思い出の写真や動画、主役の写真など、仲のいい友達ならではの素材がカメラロールの中にたくさんあるのではないでしょうか。
そのような写真や動画を使ってオリジナルムービーで祝福しましょう!
動画編集アプリを駆使してパソコン上で一生懸命作ったり、youtubeにあげたりする方もいるみたいですが、moovin(ムービン)ほどの手軽さと簡単さでオリジナルムービーが作れるものは他にありません!!!!
サプライズ準備の一環としてmoovinでメッセージ動画作りはいかがでしょうか?
moovinカード