【結婚・引き出物】提案!引き出物の選び やれること2つ!
結婚式を挙げるにあたり、「引き出物、何を選べばみんな喜んでくれるんだろう…」と悩まれる方は多いと思います。
しかし、ゲスト全員が絶対に喜んでくれる1つのものを選ぶことは不可能です。
なぜなら、1人1人その時に欲しいものも好みも違うからです。
なので、ここでは、できる限りゲスト全員に喜んでもらえる引き出物を選ぶため、みなさんがやれることを2つご提案させていただきます!
【紹介】引き出物については、どんな疑問も一発で解決できるよう、決定版の記事を作成しました!引き出物を選ぶ前に是非一度ご確認ください!
【2018年決定版・結婚】引き出物の全ての疑問を解決!引き出物の注意点から選び方・オススメのアイテム大特集!
やれること2つ!
・選択肢を作る
先ほど、ゲスト全員のもらって嬉しい引き出物を選べない理由として、1人1人の好みが違うことを挙げました。
この理由をカバーできる贈り物が1つあります。
それは、カタログギフトです!
カタログギフトとは、カタログの中からゲスト自身に好きなものを選んでいただくギフトのことです。カタログギフトを贈ることで、ゲスト自身が、その時欲しいものを選ぶことができ、みなさんがゲストに、もらって嬉しいものを贈れる確率が高くなります。
・年齢や関係を考える
引用元: http://www.gacone.tk/2017/09/6-meo-de-mo-rong-moi-quan-he.html
ゲストの年齢やゲストと自分たちとの関係を考えてみましょう。
年齢から、その年代の人が好むものを知り、何がもらって嬉しいものなのか予想することができます。例えば、小学生と50歳では欲しいものが明らかに違います。小学生低学年なら、おもちゃを引き出物として選べば良いのでは、と予想することができます。また、50歳の夫婦なら、子育ても終え、これからは2人でゆっくりしたい、と思っているかもしれません。それなら、旅行券などのゆっくりした時間を贈るといいのかな、と予想することができます。
関係からは、自分の立場からどのようなものを贈ると良いのか、相手によってある程度判断することができます。例えば、家族だったら、自分たちの手作りのものを贈ると喜んでくれます。しかし、会社関係のゲストに手作りのものを贈っても嬉しいと思ってもらえません。このように相手と自分の関係から、何がもらって嬉しいものなのか嬉しくないものなのか、予想することができます。
最後に
いかがだったでしょうか。ゲスト全員に喜んでもらえる共通の引き出物はないかもしれません。ですが、それに近づくために、みなさんのやれることはあります。人生で一度の引き出物選び。そして、人生で一度の結婚式。悔いの残らないよう精一杯準備をし、最高の日にしましょう!